曲げ木
『木のデザイン』公募展2013
8月に製作させて頂いたスツール、デザインは中島 保久さんです。
軽井沢の脇田美術館で開催されている『木のデザイン』公募展2013
2013年10月5日(土)~11月25日(月)
で大賞を取ったと昨日中島さんから連絡を頂きました。
おめでとう!中島さん
ミヤマチェア
ミヤマチェア、アームレス
ミヤマチェアのアームレスタイプをつくってます。
組み立てまで進んであともうちょい!
ミヤマチェアの背もたれです。これ、ぐわ〜っと曲がってますが蒸して曲げてます。
木どりした板を一晩水に漬けて、蒸します。シュウマイを蒸すのと同じです。
家庭用電気コンロとパスタ鍋でやってます!
で、これが曲げる為の型です。出来上がるものに比べてかなりデカイです、
ふだん使わない時はものすごく邪魔になります。重いし、
型にセットしました。あとはプレスで押します。蒸し器から出してプレスで押すまで
さっさとやらなくてはなりません。材が冷えると曲がりにくく割れる可能性が高くなります。
本当は、写真なんか撮っている場合じゃないです。
ぐいぐいきてます
無事、曲がりました!
材の熱がぬけたらプレスからはずします。
プレスからだして別の型にはめて10日ほど乾燥
10日と決めた根拠はとくに深い意味があるわけではないのですが
10は足し算がしやすいのでなんとなくです。
気温や湿度によっては1 週間でよさそうな気もしますが一応余分をみてです。